習志野隕石落下のマンションはどこ?火球の正体は隕石だった!

7月2日に関東上空にて目撃された謎の火球…。

その正体はやはり宇宙からの「隕石」でした。

国立科学博物館により命名された隕石名は「習志野隕石」です。

詳細は後述しますが、個人的に思うのは「あんなミニサイズで、あれほどの神々しい光を放つ隕石って、ほんと物凄いパワーなんだな…」と感じました。

恐竜を絶滅に追いやったとされる隕石のパワーは自然の中でも計り知れません。

正直、隕石が人に衝突しなくてよかったと思っています。

そんな習志野隕石ですが、千葉県習志野市のマンションへ落下したと公表されました。

では、習志野隕石が落下したマンションとはどこにあるのでしょうか?

様々なネットニュースを元に調べてみましたので、ぜひご覧ください。

習志野隕石落下のマンションはどこ?

習志野隕石落下のマンションの場所ですが、落下マンションの住民より「マンション名は非公表を希望している」とのことで、どうやら情報が伏せられています。

確かに、マンション名が特定されれば、該当マンションへ興味本位で出入りする方が多くなってしまう可能性がありますからね…。

しかし、以下のようなツイートを発見しました。

ちなみに、実籾(みもみ)と呼びます。

千葉県習志野市実籾の場所は以下です。

こちらのどこかのマンションということでしょうか…?

習志野市の該当マンションに住む女性が「ガーン」という大きな音を聞き、翌朝にマンションの共有廊下に石の破片があることを発見。

さらには中庭でも石を発見し、そのまま国立科学博物館へ報告されたそうですね。

マンション特定でも安易に立ち入らないよう注意!

話は変わりますが、最近のニュースで千葉県佐倉市の京成電鉄の線路沿いの斜面にヤギが迷い込んだ報道がありました。

その際も迷い込んだヤギの姿を一目見ようと一車線の道路沿いに車を停車し、ヤギを撮影する見物者が後を絶たなかったそうです…。

そのような見物者がマンションへ出入りする可能性は高いでしょうし、今後もマンション名が公表される可能性は限りなく低いと言えるでしょう。

該当マンションの住民がSNS等で公表してしまったら話は別ですが…。

また、関係者以外で習志野隕石が落下したマンションへ立ち入ると不審者扱いで警察に通報される可能性があります。

マンション名が特定されたからといって、マンションへ安易に近付くことはくれぐれも控えましょう。

 

火球(習志野隕石)の正体は隕石だった!

中にあんこがつまったように見えるのは僕だけでしょうか?(笑)

余談ですが、隕石の落下観測は国内で初めてなんだそうですね。

科学研究所の研究員の方々は大変興奮している様子のようです。

ですが、人命に関わらない隕石の地球落下となり、本当に良かったです。

隕石が人間へ衝突していたとしたら、このような報道はされていなかったでしょう…。

しかし、どの惑星から飛んできた隕石なんでしょうね…?

飛空していた軌道式を元に、どこらへんの小惑星なのかも科学研究所にて研究されているようですね。

天体好きの方にはロマンを感じたニュースとなりました。

 

習志野隕石についてネット上の声は?

 

まとめ

本記事では、千葉県習志野市に落下した隕石について解説しました。

宇宙関連のお話が好きな方にはたまらないニュースでしたね!

しかし、何度も繰り返しになって恐縮ですが、人間に隕石がぶつからなくて本当によかったです…。

コロナ禍で大変な状況が続いていますが、読者の皆様も健康に留意されお過ごしくださいね。

最後までお読みいただき、感謝いたします。

ありがとうございました!